‘2015/08’ カテゴリーのアーカイブ

★『蚊に刺されるとなぜかゆくなるのか?』

2015/08/31
◎●◎ 誰もが気になる人体の不思議 ◎●◎

★『蚊に刺されるとなぜかゆくなるのか?』
~その18~

夏になると出没し出す蚊。
蚊は飛んでいるとき、1秒間に520回以上も羽をはばたかせています。
そのため、あのような蚊独特の音が鳴るのでしょう。

では、なぜ蚊に刺されるとかゆくなるのでしょうか??

それは、刺された時に注入される蚊の唾液によってアレルギー反応が起こるからです。

蚊の唾液には、ヒスタミンという物質が含まれています。
そのヒスタミンに対して人間の体がアレルギー反応を起こすと、かゆみの原因になります。

ちなみに、蚊の唾液には痛みを和らげる効果(麻酔)、血が固まりだすのを防ぐ効果もあるそうです。

暑い日が続きますが、熱中症や虫刺されにもご注意下さいね。


☆★癒し手 もみもみ★☆

★『安眠の敵「ブルーライト」と上手に付き合おう』

2015/08/08
◎●◎ 誰もが気になる人体の不思議 ◎●◎

★『安眠の敵「ブルーライト」と上手に付き合おう』
~その17~

睡眠の質を左右するものとして、「ブルーライト(青色光線)」の功罪について研
究が進んでいます。

ブルーライトとは、スマホやパソコン画面など、LEDディスプレイから発せられ
る青色光のことです。
人間は、ブルーライトを浴びると覚醒モードのスイッチが入ります。

日中に浴びれば、能の機能がスムーズになるという良い一面もありますが、
深夜までテレビを見たり、パソコン画面を見つめていると、眼から入ったブルー
ライトが脳に働き、
睡眠導入物質であるメラトニンの放出を妨げてしまいます。
最悪の場合、睡眠障害の原因にもなってしまいます。

ですが、仕事などで夜にパソコン画面を見なければならない人も多いでしょう。
そんな時はブルーライトを減らすことのできるメガネなどもあるので、それらを
着用することをお勧めします。


☆★癒し手 もみもみ★☆