‘2016/06’ カテゴリーのアーカイブ

★『パソコン作業の疲れに効く目薬選びのポイントは「ピンク色」』

2016/06/15

◎●◎ 誰もが気になる人体の不思議 ◎●◎
~その22~

 ★『パソコン作業の疲れに効く目薬選びのポイントは「ピンク色」』

パソコン作業による目の疲れは、パソコンをずっと見つめる事によってピント調整に使う筋肉が疲れる事が原因です。
パソコン作業は常に目が緊張して状態になり、眼精疲労を伴うのは当然です。
目が疲れると肩こりや頭痛にも繋がってきます。
また、冷え性にも繋がってしまう説もあります。

いろいろと種類のある目薬ですが、
パソコン作業による疲れにお勧めなのが、ビタミンB12が入った目薬です。
ビタミンB12はピント調整機能に効いてくれる成分で、パソコン作業の疲れにピッタリで、充血にも効きます。
ビタミンB12が入っている目薬はピンク色です。

爽快感抜群の目薬もありますが、
実はあの「スーッ」とすることイコール効いているというわけではなく、
メントールという成分が「爽快感」を与えてくれるだけです。

大切なのは、悩みの症状に対して「ちゃんと効く成分」が入っているかが大事です。

目薬も決められた用法以上に使ってしまうと逆に、ドライアイの原因になったり、障害をもたらす事もあり注意も必要です。


☆★癒し手 もみもみ★☆

★『二重あご改善の裏技』

2016/06/01

◎●◎ 誰もが気になる人体の不思議 ◎●◎
~その21~

 ★『二重あご改善の裏技』

二重あごの原因は、太っているからとかではありません!!

 実は「舌のたるみ」が原因だそうです。(*^・ェ・)
なので、二重あごで悩む方は、まず舌の体操をしてみましょう。

やり方は簡単。

舌を上下左右に動かしたり、回したりするだけ!!

これなら、何かをしながらでも出来ますね♪
気になる方、是非試してみてください。
早い人なら2~3日で「あ、すっきりしたかも」と実感できるはず!!


☆★癒し手 もみもみ★☆