‘2013/10’ カテゴリーのアーカイブ

「リプル20周年感謝祭」!!

2013/10/25

10/25,26,27の3日間、「リプル20周年感謝祭」開催中です!!
期間中様々なイベントが企画されています♪♪

当店では、
・リプルカードポイント 10倍
・ヘッドマッサージ(10分)を 30%off の 700円で。
・当店のfacebookページを「いいね!」して頂くと300円off チケットをプレゼント!

↓↓ FBページはこちら♪
もみもみFBページQRcode            無題

 

詳しくは、本日のリプルの折り込みチラシをご覧ください。
 

 

★『寝違え』が起こる理由

2013/10/16
眠れなくなるほどおもしろい、人体のなぞをシリーズでご紹介。

◎●◎ 誰もが気になる人体の不思議 ◎●◎
~その3~

★『寝違え』が起こる理由

『寝違え』とは、
寝ている間に無理な姿勢をとり、首の筋肉が伸ばされ血液の供給が滞った時に、
外からの刺激を受けることで、筋肉が損傷し目が覚めた時に筋肉痛のような痛みが生じる現象です。

この他にも、
・横向きで寝る場合に肩と枕の高さが合わない
・慢性的な肩こりやリウマチ
・精神的なストレス
などが原因で起こることがあります。

『寝違え』は首が炎症を起こしている状態なので、
無理に首を動かしたり、患部を強くマッサージするのは良くありません!!

最適な治療法はまづは冷やすことです!!

2~3日してもしっくりこない場合、優しくマッサージしてみましょう(^^)v

☆★癒し手 もみもみ★☆

もみもみ店舗ハロウィン仕様に!

2013/10/06

ハロウィンの飾りつけにしてみました。

ハロウインの飾り1ハロウインの飾り2

けっこう、ハロウィン好きなんですぅ・・・・

 

★『お腹がなるしくみ』

2013/10/05
眠れなくなるほどおもしろい、人体のなぞをシリーズでご紹介。

◎●◎ 誰もが気になる人体の不思議 ◎●◎
~その2~

★『お腹がなるしくみ』

授業中だったり、会議中なんかに『ぐぅ~』とお腹がなって、
恥ずかしい思いをした経験はありませんか??

そもそもなぜ、お腹が空くと『ぐぅ~』と音がなるのでしょうか??

それは...
腸に溜まっているガスが移動する時の音なんです!!

胃と腸の筋肉は消化の為、24時間絶えず収縮運動をしています。
しかし、
お腹が空いてくると、胃が「飢餓収縮」という通常の動きとは違う収縮運動を始めます。
この時、胃の収縮と一緒に腸も収縮して、腸に溜まっているガスが移動します。
この、ガスが腸内を移動するときの音が、お腹が空いた時に鳴る音なのです。

空腹のときにお腹が激しく鳴るのは、消化の準備のため胃腸の収縮が活発になっているからなんです。

暑い日が続きますので、お身体お気を付けください。